ゴールデンウィーク子どもの日【錬成会その2】

5月5日子どもの日。子どもの日だけに勝負強さを身につけるべく錬成会です。先日の錬成会の顔ぶれとは違う秋田市内および鹿角の道場さんたちにお越しいただきました。ありがとうございます。

みんなが来る前にアップです。

来ました。ぞくぞくと。

子どもたちがたくさんいてうらやましい限りです。(宣伝:天王剣道スポ少はいつでも団員募集してます。ぜひお問い合わせください)

天王の低学年からは本日唯一参加のいぶき!!まだ一年弱の経験ですが、他の道場さんとの合同チームでがんばりました!

3コートを使い、2分の通しで同時進行!!こんな感じです。天王の道場は錬成会でいらした方々から羨ましがられます。広くてよい道場だそうです。皆様また来てください。待ってます。


ちなみに今日は強豪さんたちに自分たちの剣道が通用しない場面が結構ありましたね(もちろん通用してる場面もありましたよ)。ブログ担当は剣道を全く知らない父兄のためよくわからないのですが、きっと普段の練習とか意識とかなのかなと感じました。錬成会終了後は先生たちからありがたい指導をいただき、また稽古に励みましょう。

あと少しで東京の切符をかけた試合です。まってろ日本武道館!!!


天王剣道スポーツ少年団

秋田県潟上市で元気に活動中! 【団員募集中!!】 楽しい仲間たちと剣道やってみませんか? 小学校生活の思い出に、新たな1ページを・・・

0コメント

  • 1000 / 1000