2019年度天王剣道スポ少始動!【飛鷲旗】
2019年度がはじまりました。
5名が卒団し、毎年のことながら練習にちょっぴりの寂しさを感じている今日この頃。
道場にはいつものように桜が咲き、期待と不安の入り混じる気持ちの中、4/21、2019年度初戦の飛鷲旗に参戦です。
スポ少を対象とした飛鷲旗も今年で第34回を迎えています。今年は県南方面や山形県からもエントリーしていただき、天王のおとなりの昭和体育館にて開催です。
午前は個人戦の部からスタートし、ゆっくりとしたお昼休憩の後、午後から団体戦に臨みました。
まずは、Bチーム。今日は4人での戦いですが、新生5年生メンバーを中心に、頼れる2年生も高学年に混じっての参加です。
1回戦、西馬音内Aさん!!! 決勝さながらの大応援団で勝利を目指しました。
先鋒が1本先取し、次鋒分け、中堅分け、副将が不戦勝で取り返され、いよいよ大将戦!
身長差が20センチくらいありそうな大きな相手に果敢に立ち向かいましたが分け。
試合には負けてしまいましたが、出場選手は誰も負けていません。Aチームへ士気をつなぐ、がんばりを見せてくれました。
そしてAチーム。紅一点の5年女子に6年男子4名が印象的な個性派揃いです。
順当に勝ち上がっていき、来ました準決勝。港剣志館Aさんとの一戦。
とられて、とって、とって、とって、とられて、とられて、とられて・・・
一進一退の攻防が続き、残念ながらあと一本届かず。
自分たちに足りないことを教えてくれる試合結果となりました。
まだ今年度も始まったばかりです。今日の悔しさと涙を忘れることなく、先生の言うことを聞き、稽古に励んでいきしょう。
【飛鷲旗結果】
個人戦:高学年 3位 せな
団体戦:5人制 3位 Aチーム
0コメント